ダイエットをしたことがある人なら、1度や2度はこんな思いをしたことがるのではないでしょうか。
「なんで私だけダイエットが続かないの…」
とはいえ、どんなに痩せるためとか、健康のためと頑張って続けるというのはかなり難しいんです。
なぜなら、私たちは栄養をとるためだけに食事をするわけではないじゃないわけです。
それどころか、実際は気分の改善を求めて食事を口にするケースのほうが多かったりしています。
ちなみに、気づいていない人がほとんど・・・
気分転換のために何かを食べることは悪いことではないんですが、この心理的な理由で食事を食べてしまう原因を知らなければ、いつまでたっても
つい食べてしまった
誘惑に負けた
ということになって、ダイエットが続かないと嘆くことになります。
そもそもダイエットが続かない原因ってあるの?
「ダイエットに失敗する原因ってなんだと思います?」と1,000人にオーランドヘルスの調査した結果、
- 運動不足 31%
- 食事 26%
- 心理的に満たされないから9%
だったんだそう。
心理的な問題が9%だからそんなに影響がないと思われがちですが、実際、魔が差したとかはダイエットが続かない大きな原因じゃないでうか。
<p>そう考えるとこの9%の心理的な問題って無視できないわけなんですよね。
私たちが無意識に食べ物やストレスに反応してダイエットが失敗するということになってしまうわけなんです。
ダイエット続けるポイント 食事日記をつけてみる
・食事日記をつけて、食事の後に気分がどのように変わったかを記録。
・どんな食事や食品が気分をよくする効果があるのかを見つけ出す。
・なぜこの食事が気分をよくしてくれるのか?を考えてみる
(「子どもころの嬉しい思い出がある」や、「幸せを感じられるから」など)
・お菓子やファストフードなどを食べそうになったら、
「お腹が空いてるか?」と考え、答えが「ノー」だったらなぜ食べたいと思った理由を考えて日記に書く。
「なぜ食べたくなったのか?」と自問自答することで、自分が誘惑に負けそうになるきっかけを発見することができるようになるんです。
例えば、試験や仕事が忙しい時のストレスでというのであれば、「ストレスが溜まってるなー」という時には、お店に近づかないようにする。
友達が行きたいと誘ってきた場合なら、
「今ダイエット中だから、こっちならいいよ」と代替案を出してみるようにするなど。
対策を練ることが可能になります。
健康的な食事は続かない!の対策
ファストフードとかお菓子はなんとか我慢できます!でも、なぜか続かないんですよね…
実は健康的な食事が続かないという悩みも多いんですよね。
実際に、意志が強い人や続く人って何が違うのか?でも、かるーく触れてはいるんですが、ダイエットや食事が続けられる人ってどんな方法をやってるの?って疑問に思いますよね。
ダイエットの成功者=ストイック
とイメージが強いのではないでしょうか?
ですが、ダイエットの成功者ほど自分に甘く、弱い人はいなんですよね。
え?冗談でしょ??
と思うかもしれませんが、失敗している人ほど『こうしなければいけない」「これをやっちゃダメ」完璧主義になりかけているんです。
例えば、うまく行く人は自分が好きなものは食べるけど苦手なものは食べない。苦手な方法はやらない。
ですが、失敗する人の多くは、好きなものを我慢して苦手なものを食べるようにする。
というように、セルフコントロールができる人は、どんなにブロッコリーが体にいいと言われても、絶対食べない人が多いんです。
ダイエットを成功させる人はよりラクな方を選んでいる!
最強のダイエット法は『自分が長く続けられるもの』とはよく聞くと思います。<.span>
ですが、自分にとって何が長く続けられるのかとはわからないものですよね。だから、ダイエットが続く人は色々なものを試してたくさんの失敗をしています。
一発でうまくいってるように見えるじゃないですか?
聞いてみるといいと思います。「どのくらい失敗したの?」って。
そうするとちょっと恥ずかしそうに「実はね・・・」と話してくれる思いますよ。
下手な鉄砲数打ちゃ当たるじゃありませんが、ダイエットを続けられる人は、無意識のうちに自分にあたダイエット法で、しかも長く続くものを選んでいます。
まとめ
さて、今回はダイエットが続かない原因と対策についての話をしてきました。
ダイエットを失敗する原因って、ほとんどが誘惑に負けること。そしてその誘惑に負けるタイミングを自分自身が知らないことなんです。
なので、食事の計画を立てるときは、自分が「これだけは譲れない!」という食品は外さない方がいいです。
精神的にもストレスないのがダイエットの成功の鍵になります。なので、カロリー全体の1割とか2割は好きなものを食べようってくらいの方がダイエットを失敗しないで続けやすいと思いますので、試してみてください。