新しいことに挑戦したい、始めたいと思っていても、
「時間がなくて…」という方も少なくないと思います。
実は人間が新しいことを始めるのに最適な時間がある
シンデレラタイムのように、新しく何かを始めるために必要なのは、
自分をコントロールするチカラ
と、
集中力
この2つがある時間に高くなるわけなんです。
最も高い時間は?というと、
朝なんです。
さらに、もっと具体的にいうと、
朝食を食べた後30分が最高潮
になるという研究結果が。
そこから、昼、夕方、夜とバケツに穴が空いたごとく
どんどんコントロールの力も集中力も落ちていくんです。
新しい習慣を身に付けたいのであれば…
もし、本を読む習慣をつけたい、資格をとるための勉強、筋トレなど
なにかを始めるきっかけを作るのは朝という結果が。。。
朝のテレビとか、布団でダラダラする時間を5分でも短くすることができれば、
目標や夢に一歩近づくことができるようになるわけですね。
ちょっとした時間の過ごし方を変えるだけで、自分の人生をより充実させることができるので
是非とも自分のために限られた時間を効果的に使いましょー。