最近は「顔のシワはレチノールクリームで減らす!」について話をしてきたんですが、商品が売り切れてしまったりすることもあり・・・
もっと手軽で簡単な方法はないか?って思ったわけです。
なにせ、自分が使うために商品の確保ができないと困るので、代用品も準備しておきたいなーと思った次第です。
それでなんですが、あるものを摂ったら顔のシワが劇的に減った!というのを知りましたので、ちょっと共有を。
そのあるものとは何か?ですが、
『カカオのフラボノイド』
ダークチョコレートが体にいいのはもはや常識。
ただ、カカオが健康に良いというのはご存知だと思いますが、「肌にも効果がある。シワに効くっ!」ってのは驚き。
かなり優秀なアンチエイジングフードと言えるわけです。
アンチエイジングにもなるカカオフラボノイドがどんな効果があるのか、是非とも読み進めていただければと思います。
カカオフラボノイドが顔のシワを6%も改善した!
というわけで、もともと顔にシワがある人を対象に、
・カカオフラボノイドが入ったドリンク
・チョコ風味のドリンク
を飲んでもらったところ、24週間後にはカカオフラボノイドが入ったドリンクを飲んだ人は、肌のシワと弾力、色が改善した!というわけ。
具体的には、
- 肌の弾力が9%アップ
- シワが6%消失
- 紫外線で肌が焼けなくなった
という結果に。40代以上の人を対象にしているものなので、劇的な改善ではないかもしれません。
トレチノインやレーザー治療、ピーリングといった直接的な方法にくらべれば、カカオフラボノイドの効果は小さいのは事実。
ですが、20代や30代の人を対象にしていたら、もっと大きな差が生まれた可能性があります(あくまで個人的な予想ですが・・・)。
ただ、ひとつ言えることは「見た目にも実感としてもはっきりとした効果がでた」というのは確かみたいです。
1日1かけのダークチョコレートを
先ほども言ったように、トレチノインやレーザー治療、ケミカルピーリングといった直接的な方法にくらべれば劇的な改善まではなかったものの、
『若いころから長期間にわたって服用し続ければ、シワ予防としては十分に使えるだろう』
と言われています。
シワを消す目的では効果は弱いですが、シワを予防するには十分に効果が期待できるってわけです。
効果が期待できるカカオフラボノイドが摂れるダークチョコレートですが、
カカオ70%以上で10〜25g(ひとかけ)
を食べればOKとのこと。
ただ、ダークチョコレートもいろんな種類がありますが、市販ので良いのか?それともこだわったほうがいいのか?という問題が発生してくるわけです。
安全なダークチョコレート3選
というわけで、巷で売っているチョコレート効果などが悪いのかというとそうでもありません。
カカオやココアはカドミウムと言われる重金属の影響を受けやすいことがわかっています。
重金属は体内にたまりやすく、少しずつですが体を老化させる原因とも言われているので、体にいいからとなにも気にしないでダークチョコレートをバカバカ食べていると、
逆に老化しやすくなってたりするのでお気をつけください。
じゃあ重金属の影響が少ないダークチョコレートってどれ?ということですが、
という海外のブランドチョコ。Amazonでも売っているのですがいかんせん高いのが難点。iHerbだと1/3で購入できるので、他のサプリメントなどと一緒に購入するのがオススメ。
Lily’s Sweets, ダークチョコレート
iHerbでは定番の商品で売り切れることも多々。ただ、フラボノイドがちょっと少ないのが玉に瑕。
Lindt エクセレンス・90% カカオ
これは誰もが知っている有名なチョコレートブランド。スーパーにも売っているので買いやすいのではないでしょうか。スーパーやカルディでも手に入れやすい商品でもあるの嬉しいところですね。
まとめ
これぞスーパーフードともいうべきダークチョコレートでしたが、いかがだったでしょうか。
バランスで選ぶなら「Endangered Species Chocolate」
お手頃さで行くなら「Lindt エクセレンス」
90%がきつい場合は、70%以上のものを選べばOK!
ダイエット中でチョコを食べるのが。。。という方もいらっしゃいましょうから、そういう方にはこちらの安全性が高いココアがオススメ。
是非ともシワ予防と健康維持にどうぞ。